進学個別指導塾Willbe【兵庫県赤穂市】非公式ブログ

兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbe塾長光庵(こうあん)のブログです。ゆるふわっとした内容をダラダラと書いていきます。年長さんから高校3年生までが在籍しています。

高校数学を基礎からやり直してみた。

面談の合間に【16日目】高校数学を基礎から

今日も今日とて高校数学 保護者面談や問い合わせの合間にチョロチョロ。 今日はムズッチー問題を時間をかけてじっくり解いて見た。 解説が薄いからしっかり噛み砕く。 ふー 時間が溶ける。 初歩的なミスを犯しながらもなんとか 最後にたどり着いたwww ホンマ…

続【15日目】高校数学をやり直すぞ

しれっと続けていた高校数学やりなおすシリーズ。1ヵ月で数IAを終わらせたかったのだけれど、思ったより進まないし、やってない日もありまする。忙しい日は5分でも進めてみようとか思っていましたが、先週は1分も進めておりませんでした思いのほか問い合…

【9日目/2次不等式(方程式)】高校数学を基礎からやり直すぞ!!

中3がそわそわしている最中、、、、あまり時間がとれなかったけど、継続するにはちょっとでも続けることが大事。時間がないなら時間がないなりにちょっとやる。 willbe-ako.hatenablog.com 今日から2次方程式/2次不等式。解の公式の導出とかやってみまし…

【8日目/2次関数テスト】 高校数学を基礎からやり直すぞっ

こんにちは昨夜、家に帰ろうと車を走らせると、全ての信号が赤だった光庵です。そういう時もある。 willbe-ako.hatenablog.com はて。もう嫌になる。計算が弱いことぐらい私は自分で知っています。だから丁寧に書いていくのです。それを高校の定期テスト想定…

【7日目/2次関数終了】高校数学を基礎からやるぞ

willbe-ako.hatenablog.com 本日土曜日中学3年生入試対策演習中。朝9時から18時まで。時間をみつけて高校数学をやってみましたが、やはり、マルチタスクは危険です。質問対応や授業を行った後に、もどってきたら何をどこまでやったか自分が書いた内容ですら…

【6日目/2次関数】高校数学を基礎からやるぞっ!

willbe-ako.hatenablog.com 昨日は2次関数に進むかどうか迷っていましたが、2次関数に進みました1時間ほどしか時間がとれず、2次関数の1/3程度しか終わりませんでした😢丁寧に爆速で!! ここまでやってみて、高校数学はやっぱり覚えるべきことが多い。数…

高校数学をやり直してみる【5日目/総復讐】

復讐て。。。復讐するつもりはありません。復習です。もうこのままでいきます willbe-ako.hatenablog.com 勉強計画とは。。。うむ。思ったように進まない。本当ならもう2次関数に進む気満々だったのに。⇧9時間かけてもたった2単元が終わらないぞ⇧たかだか2…

高校数学をやり直してみた【4日目/数と式】

willbe-ako.hatenablog.com 本日4日目は、ちょろっと数Ⅰ「数と式の復習」です。特に絶対値の復習をメインに行いました。ややこしいんですよね。高校生として一番最初に戸惑うのは「場合分け」という考え方です。2番目かな??今日、具体的には、ax-1<1/2…

高校数学を基礎からやり直してみた。【3日目/集合と命題】

willbe-ako.hatenablog.com 今日も朝9時から中学生と高校生がテスト前自習中。合間を縫って昨日までゆっくり丁寧に図を書きながらかみ砕いてきた例題などを爆速テストしてみました。時間設定は、数学強者の先生方に目安を教えてもらいそこに挑戦。あれ??解…

高校数学を基礎からやり直す!【2日目/集合と命題】

本日も中学生高校生テスト前。自習中の高校生や中学生の質問に答えながら、高校数学を基礎からやりなす!2日目をやってみました。質問対応やノートチェックをしているだけなので、私は暇そうにしているのですが、やはり、進みませんね笑中学生の勉強の様子が…