進学個別指導塾Willbe【兵庫県赤穂市】非公式ブログ

兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbe塾長光庵(こうあん)のブログです。ゆるふわっとした内容をダラダラと書いていきます。年長さんから高校3年生までが在籍しています。

劇団アルティスタの公演を見に行った【赤穂市】市民ミュージカル






5年ほど前なのかな。



丁度コロナの頃に



アルティスタの存在を知りました。







よく見ると知ってる(一方的に)方もちょこちょこいらっしゃいまして、



なんだか知らないうちに、ちょこちょこ活動の内容を耳にするようになりまして、



よく分からないうちに、公演に誘われました笑






www.ako-minpo.jp








いいよな~






熱中することがあるって。




結構




ガチやんね。





ハーモニーホール




速くいかないと駐車場に困るほど




大ホールが埋まるってなんやねんwww




(気になっていると言いながら、インスタすらフォローしていなかったのは内緒です。今フォローしました😢)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

劇団アルティスタ(@artista_ako)がシェアした投稿








恥ずかしい話ですが、



駐車場に困って



ギリギリはやあしで指定席に向う最中



声をかけていただいて



苦笑いでした爆w



焦ってるから誰に話かれられたのか



3秒ぐらいかかるw w w



人見知り炸裂っ😭













パンフレットにも詳しく書かれてありましたが、



劇団四季みたく



原作??を読み込んで



感想やらなんやら



共有して話し合って。。。



ガチだからこそですよね。





ako-juku.com




☝私が映画の授業でやりたいことだったりします。☝




塾の先生の論理でいうと



これにまさる国語力の養成ってないよな~



とか



不謹慎で空気読めないことを考えていました笑










小学2年生くらい??から30歳前後の方が出演されてたのかな??



習い事というには保護者様のご協力負担が多いのかもしれないですが、(でもスポーツ少年団だとかクラブチームを考えればそうでもないのかもしれない笑)、赤穂の中学校でも部活廃止ですから、こういう活動へ参加するのも良いな~と思っちゃった次第です。












結局は、



5年前から気になって仕方なく、


実際に公演を見たら、


応援したくなった。


という話でした。













お声がけくださった保護者の皆様。



ほんとうにお疲れさまでした。



すごい準備の量ですよね。



パンフレットの訂正シール。



なんか想像してしまって💦

































のり子先生がブログ更新したってよ♪



willbe-piano.hatenablog.jp