進学個別指導塾Willbe【兵庫県赤穂市】非公式ブログ

兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbe塾長光庵(こうあん)のブログです。ゆるふわっとした内容をダラダラと書いていきます。年長さんから高校3年生までが在籍しています。

どうする漢字っ😢







彼らは漢字を暗記するものだと思って、何も工夫はしない。



脳を動かすことなく書く。








驚く。
本当に驚く。






漢字検定受験を必須にしたいぐらいです。






重要なことは

・訓読み
・漢字そのものの意味

です。






部首は名前が言えることが重要なのではなく、部首の意味をある程度知っておくことが重要です。





故に、漢字の問題を出すならば、漢字そのものを書けるかどうかよりも、部首の意味を問う問題にして欲しい。











なぜだ。


なぜなんだ?








なぜそこまで漢字に対する知識がないのだ??







短期記憶による漢字テストで漢字を書けることは重要ではないのです。







漢字の素養。。。








小学生/中学生





漢字検定必須にしようかな。





アホみたいな脳内停止で漢字を書きまくる勉強方法など広めている場合ではない。





悩みます。







しかし、


これはご家庭の協力を得ないとなしえない業です。


故に、


悩ましい。











小学生/中学生の肩を持つならばいくらでも状況を察してあげることができる。


・英語指導による国語の時間数減少、そして漢字の授業は減る。

・そもそも言葉を知らないため、漢字が一致しない。


などなど。












漢字の意味を知らないってヤバいんですよね。


いくら読解の授業をしても


いくら文法の授業をしても


いくら漢字をかけても


何も残らないのです。
















せめて、





書く練習をするならば、




漢字を何回も書くぐらいなら



A4用紙に



でっかく書け!!














中学生になってからだと、、、


漢字を覚えれないのは「精神的な幼さ」としか言いようがなくなる。




「精神的な幼さ」

・気合と根性性
・覚えたという状態をしらない。
・工夫をすることもなくただただ脳内停止で書く
・line的な会話の隆盛

といった感じです。







さて、、、、


英単語の前に漢字の素養

英語の前に国語

英単語の前に日本語の語彙力。

です。