2025-01-28から1日間の記事一覧
中学生や高校生が勉強に集中できない理由は、なんだろうか?私の経験からすれば大学受験の時、数学が一番集中力が切れやすかった。苦手だったからだ。分からなかったからだ。故に、数学は場所を選んだ。勉強している人の大半が寝ている図書館も予備校の自習…
3/23(日)仙台へ行こう。なんどか弊塾ブログに登場している学習塾生徒派の草下先生に会いに行こう。昨年来、理系のための大学受験塾Sora百瀬先生と数学リニアという教材について研究してまいりました。 rikei-sora.com 赤穂から難関大学へ望む生徒の負担を減…
考えるってね。AかBを選ぶ時に迷ってる。とは違うんだよ。1分ぐらいAとBで迷ったらそれは考えてるんじゃなくて迷ってるの!!だからちがうCを見つけなきゃいけないの。それをするのが、手を動かすこと声に出して問題読んでみる事それでもCが見つからない…