今から
なぜ
私がモテナイのか?
その話をお伝えいたします。
興味関心は、「運」「出会い」「食わず嫌い」の3つの要素が大事です。
とはいえ、
情報過多だと言われる昨今、あふれる情報に耳をふさいでしまいたい気持ちは分かります。情報過多すぎて情報においつくのが大変でフリーズしてしまいたいものです。
だけど。
食わず嫌いをせずに、出会いを求めて出会いに言っては欲しいと思うのです。勉強なんかせずにさ。
やりたいことが見つかるかどうかは、運、です。
だけど、
運を引き寄せる習慣のようなものはあるのだと思います。
そんなわけで、
とある小学生に
私
「ね~今度の日曜日、ザリガニの話を2時間聞きにいかない??」
「一緒にザリガニの話聞こうよ~~~」
小学生A
「今度の日曜日は予定が。。。」
小学生B
「。。。。」
小学生C
「ニコニコ」
小学生D
「😑」
ショウガクセイD
「( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私
「あ。そっか~ザリガニは興味ないか」
「そだよね」
「あれ?もしかして、こないだ、化石とか鉱物に興味あるって言ってたよね??」
小学生
「言ってません」
私
「え?だって理科の図鑑みてたじゃない」
小学生
「。。。。」
私
「今度さ~~~~俺と一緒に化石の標本作らない?」
「私と一緒に化石を1時間磨かない??」
小学生ABCDEF以下永遠に
「先生、キモイです。」
「だからモテないんですよ」
というわけで
赤穂の皆様。
いえ。
全国の皆様
おいでやす赤穂
残念ながら、
私は、一緒にはいけません。
🤣