進学個別指導塾Willbe【兵庫県赤穂市】

兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbe塾長光庵(こうあん)のブログです。年長さんから高校3年生までが在籍しています。

【算数が嫌いだったお母さん達へ】






算数が嫌いだった
赤穂のお母さんたちへ



楽しくなければ算数ぢゃない



残酷な現実





私は塾の先生をしています。




中学生や高校生たちには


・勉強を楽しいと思って欲しい
・いま必要なものとして壁を越えて欲しい


といった様々な思いが交錯させながら指導を行っています。








そんな私は勉強が好きだったのか?



好きだったと思います。



勉強が苦手だと思ったことはないといった程度です。









でも、



小学生の頃、父親に勉強を教えてもらうことは死ぬほどきらいでした。



私と違い几帳面だった父親に「定規を使い、事細かく言葉の定義」を教えてもらうことが苦痛で仕方なかった記憶があります。



何を言っているのか分かりませんでした。



むしろ、



何を言われても分かりたくありませんでした。






そんな私は中学1年生の時は学年ほぼ学年最下位でした。小学校の頃から宿題を出した記憶はあまりありません。いつも宿題の件で小学校の先生に怒られていました。



当時の坂越中学校90人程度の学年で中1の頃は80番ぐらいだったと思います。



勉強が出来ない子の部類だったのでしょう。



でも。



不思議と算数も数学も嫌いだった記憶はありません。



苦手だと思ったことはありません。



むしろ勉強は好きでした。



単純に楽しかったのです。






中1の後半になって勉強をしようと思い頑張り始めましたが、なかなか成績は上がりませんでした。


ワークを何週もするという「苦行」に耐えれなかったのかもしれません。よく覚えていません。


勉強自体は楽しかったので続けていました。


気が付いたら順位は一桁順位でした。











この歳になって今更何を。。。


語っているのか。。。


何をえらそうに。。。


武勇伝の如く。。。


大してかしこくもないのに。。。












塾の先生になって



「考えることが楽しくない」


「考えること自体に拒否反応を起こす」



人がいるということに気が付きました。







お恥ずかしいことですが、



最初は信じられませんでした。












私は考えること自体が楽しいのに、考えることが楽しくない人がいる。






なんなら考える事すらせず、


解答と解説をひたすら暗記するしかない。


ただの苦行を繰り返す。








塾の先生になって長い時間が経ちますが、その間、たくさんの保護者とお話をさせていただきました。



・私は小学生の時点で算数を放棄しました。

・私は算数は向いていないと心に決めました。

・もう心が受け付けませんでした。



そんな言葉をたくさん聞きました。










少し


お母さん達に小学校や中学校の頃を思い出してみて欲しいのです。


その状態で勉強しようと思いましたか??








残酷な現実を申し上げれば、小学校の勉強が中学以降の成績を左右します。







小学1~2年生を指導していて確信したことがあります。






子どもはみんな考えることが好き。


子どもはみんな算数が好き。





これは間違いありません。







なぜ嫌いになるのか?






算数の土台がないのに、プリントや問題集に取り組むからです。




3+9=12



に苦労しているのに、ひたすら苦行のように”3+9=12”の練習をします。



苦行に耐える根性は必要なことですが、





それでは、


お母さん達が経験したことと同じことになりませんか?






本格的に算数が嫌いになるのは、小4~小5だと思います。




小4の時点で勝負は決しているのです。



なぜ小4~小5で算数が嫌いだと確信したんですか?



小1~小3の時点ですでに”嫌いかもしれない””楽しくないかもしれない”と思っていませんでしたか??






そこから塾に通いましたよね??





楽しくなりましたか??






楽しくなった方もいらっしゃるかもしれませんね笑






残念ながら、小学5年生や中学生の段階で数学が苦手ならば、想像を絶する苦行に耐えていただかない限り、数学が得意になることは想像できません。



すでに得意だと思っている子以上に努力を強いられるのです。






小学校6年間の勉強と中学3年間の勉強を中学で並行しない限り伸びないんですよ?






「なんでそんなことも分からないんだ」と友達に言われて、勉強する気が起こるとは私は思いません。













弊塾で、



具体物を使って”土台”を鍛え上げたこの大半は算数を楽しんでいるように思います。



3年~4年ほど前から小学低学年たちには、ドリルや問題集を使うことをやめ、ひたすら”積み木””数理パズル”たまに”ボードゲーム””パズル”を使って算数を指導するようにしました。




丁度その子たちが中1や小学校高学年を迎えています。



宿題やドリルが好きだとまではいいませんが、考えることが好きな子になっている気がします。













子どもの頃、算数が嫌いだったお母さんたちにこそ、



進学個別指導塾Willbe小学低学年クラスを受講して欲しい気持ちでいっぱいです。



あ💦


もちろん、


受講していただくのはお子様ですよ。









勉強がただの苦行になる前に





ご連絡お待ちしております。






 

本当はみんな算数好き

↓詳しくは↓

ako-juku.com











小学低学年コースは、


のりこ先生と2人で指導にあったってます♬


↓↓のりこ先生↓↓

willbe-ako.hatenablog.com