2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
他にしなければならないのに、大学生たちと入試の総括をしていて嬉しくなってきたので、ブログを書いてしまいます。Willbeにとって、①勉強観②脳みその改造この2つの言葉は切実な問題です。成績が上がらない子がなぜ成績が上がらないのか?第1義的には気合…
1日考えてみて秘密兵器を登場させることにした。秘密兵器の内容は、塾生ならば1週間以内に分かるだろう。秘密兵器「〇〇」塾生諸君。ぜひ答え合わせにおいでくださいまし。
先月受験を終えたばかりの子たちに入試の得点開示をおねがいしています。ぞくぞくと結果を教えてくれています。これは彼らからの私への成績表のようなものです。真摯な努力って大事なんだな~っって思いました。英語が苦手で模試でも最後まで偏差値50程度。…
なぜ入塾説明で話の流れとはいえ、公文の国語はよい!!と保護者に熱弁しているのだ??私は笑
大変申し訳ございません。お問い合わせの連絡を多くいただいており、返信が遅れております。申し訳ございません。中1~中2に関しては、体験中や問い合わせを頂いている方次第で一旦募集停止になるかもしれません。弊塾は1か月ほど体験を行っていただいて…
本日は、毎週水曜日小学低学年算数クラスの日。カリキュラムはあるのですが、その日やることはその日決めるので、何故だか準備に時間がかかる水曜日笑中学生を指導していて感じることは、同じ問題なのにレイアウトが変わるだけで全く違う問題に見えている子…
公式ブログのブログを更新いたしました。ひと手間かかってしまい申し訳ありません。ぜひお付き合いくださいませ。 ako-juku.com
高校生の面談は、基本的に高校生たちの話を聞いてから何かを話すので、何かテーマが決まっているわけではありません。 もちろん、意図的に話すこともあります。 出たとこ勝負です。 受験まっしぐらの時だからこそ、没頭しているからこそ、言っておきたいこと…